- 2024年2月15日
- 2024年2月15日
エアコン取替完了、電気代はいかに?
価格高騰が続く電気代、その主な原因は、我が家の場合は古い年代ものの電気温水機。 その古い電気温水機を昨年の8月にエコキュートに変えてから、電気使用量が半分になりました! (それまでが多すぎたとも言えますが・・・・汗) 政府の補助金の効果もありますが、 […]
価格高騰が続く電気代、その主な原因は、我が家の場合は古い年代ものの電気温水機。 その古い電気温水機を昨年の8月にエコキュートに変えてから、電気使用量が半分になりました! (それまでが多すぎたとも言えますが・・・・汗) 政府の補助金の効果もありますが、 […]
数年前に契約した住友生命の「たのしみワンダフル」という個人年金保険、このたび解約いたしました! (正確には、保険会社に書類を送ったところです) きっかけは・・・ 解約しようと思ったきっかけは(と言っても大したことではないのですが)、このまま個人年金を […]
昨年の9月20日に上場したインテグラルというコンサルティング会社のIPOに当選し、迷いつつも公募価格2,400円で200株購入したものの、その後の株価は公募価格を下回る結果となってしまってました。 インテグラルIPO当選の記事はこちら 公募価格割れ […]
数年前に楽天カード、楽天銀行と楽天証券の口座を作り、2年前に楽天モバイル、楽天ひかりを契約してから、すっかり楽天経済圏にお引越しした私。 大体毎月3,000~4,000ポイントくらい付与されていて、いつも失効しないように使っていたのですが、先月(20 […]
昨年の12月、近所で火事がありました。 そのお宅自体はほぼ全焼してしまったのですが、住人の方(一人暮らしのおじいさん)は非難して無事だったそうです。 人的な被害がなかったのは不幸中の幸いだったのですが、実はこのお宅、もともと問題有りのお宅で、そのせい […]
年明け早々、悲しいニュースを目にしました。 私が資産運用を始めるにあたって、とても参考にしていた、ファンと言ってもいい経済評論家の山崎元さんが、1月1日に食道がんでお亡くなりになりました。 65歳でした。 山崎さんとの出会い 私が山崎さんを知ったのは […]
12月に入ってからバタバタとしている間に年末を迎え、あっという間に2024年になっちゃいました。 1年が過ぎるのも早いと感じるのですが、特に12月はほんとに早い。 年末年始の特別感薄れ・・・・ 一人暮らしが長いせいもあると思うのですが、年末やお正月の […]
先週の日曜日12月24日はクリスマスイブでしたね。 世間はジングルベルジングルベル♪と浮かれ気分?でしたが、私にとって12月24日はクリスマスイブよりも有馬記念です! クリスマスイブよりも有馬記念! そんなわけで、今年もクリスマスと言っても特に何をす […]
毎年大体3月に受けていた健康診断。 今年は、ちょっとわけあって早めの11月に受けてきました。 早めに受けた理由は・・・・ というのも10月くらいから、左脇の下あたりが張っているというか筋肉痛のような感覚を時々感じていたから。 最初は気にしていなかった […]
少し前になりますが、無印で良品週間やっていましたね。 会員は10%オフになるこの無印良品週間、年に数回ありますが、欲しいものをリストアップしておいてこのタイミングにあわせて買うようにしています。 今回も日用品や衣類などいくつか購入したのですが、その中 […]