注目キーワード
  1. お一人様
  2. セミリタイア
CATEGORY

お金のこと

  • 2025年7月3日
  • 2025年7月3日

固定資産税の払い方、変えてみた

毎年、6月になると届くあの封筒。 今年も届きました。 そう、固定資産税の納付書です。 この固定資産税、3年前まではなんの疑問も持たず、銀行からの引き落としで支払っていました。 当時の私は、「税金はその金額をそのまま払うしかできない」と思い込んでたもの […]

  • 2025年6月27日
  • 2025年6月27日

特別支給の老齢厚生年金の申請に行ってきました

特別支給の老齢厚生年金て知っていますか? 日本年金機構の説明によると、「昭和60年の法律改正により、厚生年金保険の受給開始年齢が60歳から65歳に引き上げられました。受給開始年齢を段階的に、スムーズに引き上げるために設けられたのが「特別支給の老齢厚生 […]

  • 2025年6月18日
  • 2025年6月18日

楽天ひかり解約後、テザリングで十分快適、おまけに通信費0円!

3年前に、スマホはドコモから楽天モバイルへ、家のwifiもドコモ光から楽天ひかりに変えました。 その結果、通信費(スマホ+wifi)をそれまでの合計10,000円弱から5,280円と約半分にすることができました。 その時の記事「ドコモから楽天モバイル […]

  • 2025年6月13日
  • 2025年6月13日

山崎元さんの「経済評論家の父から息子への手紙」を読んで

山崎元さんの「経済評論家の父から息子への手紙」という本を読みました。 著者の山崎元さんは2024年1月に亡くなられたのですが、この本は、ご自身の大学生になる息子さんに宛てて書かれた手紙の一部、「お金の稼ぎ方・増やし方」の内容を必要十分な程度に詳しく書 […]

  • 2025年5月29日
  • 2025年5月29日

昭和世代もゆる~く楽しめるChatGPTとCopilot

ChatGPTやCopilotを使うようになってからというもの、わからないことがあると、最近はすぐ彼らに聞いています。 株価の上げ下げをChatGPTに質問 4月から5月にかけてのことになるのですが、トランプ大統領の関税の件で、株価がすごく下がってそ […]

  • 2025年5月17日
  • 2025年5月17日

証券口座乗っ取りのニュースの件

最近、証券会社から「セキュリティを強化する依頼のメールがいくつか届いてるなぁ」とは思ってたんです。 思ってはいたんですが、ID、PWを定期的に変更するような内容の連絡はこれまでにもあったので、あまり気にしていなかったんですよ、このニュースを知るまでは […]

  • 2025年4月2日
  • 2025年4月2日

4月からの値上げ、あれやこれや

最近、スーパーでもドラッグストアでも色んな物の値段が上がってますよね。 いつのまにか、「あれも?え、これも?」という感じで。 まったくねぇ・・・・ ニュースによると、値上げするのは・・・・ 4月からまたいろんなものの値上げが計画されているというニュー […]

  • 2025年3月20日
  • 2025年3月20日

「マネーフォワードME(無料版)」の不便さ、解決策を模索!

突然ですが、家計簿ってつけてますか? 私は会社員時代はあまり気にしていなかったのですが、会社を辞めてからはざっくりではありますが、月にいくら使っているか管理するために、手書きの家計簿をつけるようになりました。 その日の支出を書き出し、月末に集計する、 […]

  • 2025年3月14日
  • 2025年3月14日

楽天ひかりを解約して、楽天モバイルでテザリングにしてみる

私は3年前に、スマホと家のwifiをドコモから楽天に変えました。 スマホは楽天モバイル、wifiは楽天ひかりです。 楽天に変えて、通信費大幅節約 その結果、家のwifiは、ドコモ光の月額5,720円から楽天ひかりの5,280円と約500円の削減、さら […]

  • 2025年3月6日
  • 2025年3月6日

マンションの新しい入居者さん、入居早々トラブル3連発!

私は東京での会社員時代、2006年にマンションを購入しました。 ですが、その3年後に転勤することになった為、そのマンションには最初の3年間しか住んでおらず、その後はずっと賃貸に出しています。 原状回復の費用にビックリ! 昨年の11月にそれまでの入居者 […]