- 2019年6月16日
- 2019年6月16日
地方暮らしだからって、車ってほんとに必要?
東京から実家の広島に引っ越す際、東京の友達にも広島の知人にも、「車、買わないの?」ってほとんどの人に聞かれました。 当初は何も考えず、「中古の軽かなんかを買うか。」くらいに思っていたのですが、次第に「買わなくてもいいかも・・・。」と思い始めました。 […]
東京から実家の広島に引っ越す際、東京の友達にも広島の知人にも、「車、買わないの?」ってほとんどの人に聞かれました。 当初は何も考えず、「中古の軽かなんかを買うか。」くらいに思っていたのですが、次第に「買わなくてもいいかも・・・。」と思い始めました。 […]
昨年9月に、樹木希林さんが亡くなられましたね。 「全身がんだから」とおっしゃっているのを、テレビで聞いたことがありましたが、映画などに出演されたり、テレビでも拝見していたので、「がんと言っても、症状はそれほどひどくなく、治療しながらお仕事されているの […]
いよいよ来年に迫った東京オリンピック。 チケットの応募も、5月29日で締め切られましたね。 会社勤めしていたら、週末の競技のチケットしか応募しなかったかも?、いやいや、もしかしたら、仕事で疲れきって、観戦するなんて考えもしなかったかもしれません。 実 […]
タイトルに惹かれて、村上龍さんの「恋愛の格差」というエッセイを読みました。 村上龍さんの本は、はるか昔、高校生くらいの頃?、「限りなく透明に近いブルー」を読んだっきりでした。(なので、小説家というより、正直、テレビ東京の「カンブリア宮殿」のMCのイメ […]
今年も日焼けが気になる季節になってきましたね。 私の場合は、これまでは、顔はもちろん、手や腕、首、足など、肌が見えているところには、必ず日焼け止めクリームを塗り、日傘をさして外出していました。 さらに、暑さに耐えられそうなときは、スカーフを首に巻き、 […]
三浦しをんさんの本は読んだことがありませんでした。 名前をうっすら知っている程度、というのが正しいかもしれません。 映画「舟を編む」の原作者 三浦しをんさんの原作だとは知らず、本屋大賞を受賞していたことも知らず、ただ単純に「この映画観たいなぁ」と思っ […]
東京時代から、無印の商品はよく買ってましたが、地元に引っ越してからもお世話になっています。 東京の頃は、身の回りのものが多かったのですが、最近は衣料品が多いです。 というのも、通勤・会社で着るような服は必要なくなり、基本的には普段着、そこそこ品質が良 […]
東京での会社員生活を切り上げ、セミリタイアすべく、実家のある町に引越してから、なぜか自然に3kgくらいやせてました。 東京時代の土日の週2回のジム通いから、週3回に増やしたのですが、それが原因でやせたのかどうかイマイチ不明。 もしくは、会社勤めのスト […]
会社員にとって避けられない1週間の始まりの月曜日。(別に、会社員だけでなく、自営業の方にも、小学生にも、主婦の方にも月曜日はやってきますが・・・・。) 今週もまた始まっちゃうんだよなぁ、しんどい1週間が・・・・。 月曜日は多かれ少なかれ、こんな感じじ […]
サザエさん症候群、社会人であれば誰でも多かれ少なかれ、この気持ちはわかりますよね。 症状の程度も色々あると思いますが、私は体調をくずすほどではなく、気分がちょっと下がるって感じでした。 とはいえ、できれば気分も下げたくないじゃないですか。 で、自分な […]