- 2019年4月2日
- 2019年4月2日
群ようこさんの「ぬるい生活」
群ようこさんの書く本が好きで、よく、図書館で借りて読んでます。 小説もエッセイも面白いのですが、今回読んでるのは、「ぬるい生活」というエッセイ本。 エッセイなので、それぞれの内容が小分けになっていて、ちょっとした空き時間にも読みやすいです。 その中で […]
群ようこさんの書く本が好きで、よく、図書館で借りて読んでます。 小説もエッセイも面白いのですが、今回読んでるのは、「ぬるい生活」というエッセイ本。 エッセイなので、それぞれの内容が小分けになっていて、ちょっとした空き時間にも読みやすいです。 その中で […]
NHKの朝ドラ「まんぷく」が終了。 最終回は、歩行者天国でまんぷくヌードルがバカ売れしてめでたし、めでたし。 そして蔓平さんとふくちゃんは、世界中の麺の食べ歩きの旅へ。 ふくちゃんも似てる・・・ 個人的に、長谷川博己さんが好きなこともあり、前回、蔓平 […]
NHKの朝ドラって、社会人になってから30数年、まともに見たことなかったんですが(当たり前か)、昨年8月末に退職してから、朝ごはんの時間と重なることもあり、なんとなく見るようになりました。 初めて見たのは、その頃放送されていた「半分、青い」でしたが、 […]
益田ミリさんの「おとな小学生」という本を読みました。 益田ミリさんを初めて知ったのは、当時通院していた接骨院の待合室にあった週刊文春を読んでいたときに見かけた「沢村さん家のこんな毎日 平均年令60歳」でした。 それまで全く彼女のことを知らなかったので […]
ギリギリになりましたが、確定申告の書類を無事郵送しましたぁ。 (毎年、余裕をもってやろうと思うのに、郵送するのはいつも結構ギリギリになっちゃうんですね、これが。) で、添付書類のコピーとUSBデータの印刷、ついでに印鑑登録証明の入手など、コンビニでや […]
今年も確定申告が・・・ 今年も確定申告の季節がやって来ました。 ほとんどの会社員の方は、確定申告なんて関係ない、やったことない、っていう方が多いかもしれませんよね。 私も8年前まではそうでした。 もともと、そういう税金関係はめっぽう弱いほうですし。 […]
ひな祭りコンサート? この間、用事があって地元のJRの駅を利用したら、駅構内でひな祭りコンサート的な演奏をやってました。 電車を降りて改札に向かったら、なにやら楽しげな曲が聞こえてきたので、演奏の方に歩いてみると、女の人ばかりで演奏してました♪ こん […]