- 2021年1月24日
- 2021年1月24日
20数年ぶりにピアノが我が家に
昔我が家にあったピアノが、20数年ぶりに戻ってきました。 妹のピアノ と言っても私のピアノではなく、妹が小さいころにピアノを習っており、その時に母が買ったピアノです。 なので、ピアノ自体は購入してから40年以上たってまして、かなりのご老体。 私の記憶 […]
昔我が家にあったピアノが、20数年ぶりに戻ってきました。 妹のピアノ と言っても私のピアノではなく、妹が小さいころにピアノを習っており、その時に母が買ったピアノです。 なので、ピアノ自体は購入してから40年以上たってまして、かなりのご老体。 私の記憶 […]
2018年の終わりくらいから、IPOへの応募を始めました。 2020年の年末までの結果は・・・・ 2018年 2018年は12月にソフトバンクがSBI証券、野村證券、松井証券から当選。 これは、応募した人のほとんどが当選したんじゃないでしょうか? 上 […]
10月にジョギングを再開して、4ヶ月がすぎようとしています。 当初、寒さの苦手な私は「冬になったらくじけるかも・・・」と思っていましたが、今のところなんとか続いております。 ジョギングウェアは・・・ 10月にジョギングを再開した頃のウエアは、 ランニ […]
会社勤めを辞めてから、英語を使うことがすっかり少なくなってしまったので、英語に触れる機会を少しでもキープしたいと思って、Voice of America という非ネイティブスピーカー向けの英語学習サイトでニュースを聞いたり、シャドーイングをしています […]
ヒートテックが手放せない季節になりました。 毎年、この時期はお世話になっているのですが、正直なところ、捨て時がわからず何年も着続けていました。 さよならの目安は? 他の下着やTシャツなら見た目がくたびれたり、もっと言うとほつれ気味になると「さよなら」 […]
益田ミリさんの「永遠のおでかけ」を読みました。 お父さんが亡くなるお話 どういう内容か全く知らずに図書館で借りたのですが、益田さんのお父さんが亡くなるお話でした。 お父さんが亡くなるとわかり、亡くなる前、そして亡くなった後、お父さんのことをあれこれと […]
先日バナナブレッドを作ったことを書きましたが、それからというもの、お菓子作りにちょっと興味が湧いてきました。 と言っても、バナナブレッドを作ったのは私ではなくホームベーカリーで、私は材料を準備しただけなので、エラそうなことは言えないのですが(苦笑)。 […]
11月29日は、第40回ジャパンカップ。 アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトの三冠馬が揃う世紀の大一番のレースとの前評判。 競馬はほぼ素人の私ですが、大好きなアーモンドアイの引退レース、そして、アーモンドアイの他にコントレイル、デアリング […]
先日、2016年分のNISAを最高値で売却できて、思いがけずラッキーでした。 で、売却して得た元金と利益、そのままほっておいては意味がありません。 しっかり働いてもらわねば! 最初は、来年のつみたてNISAの原資にしようかと思っていたのですが、考え直 […]
2016年にNISAを始めたのですが、証券会社から1ヶ月くらい前にロールオーバーの手続き云々の連絡がありました。 NISAを始めたときに、5年たったらロールオーバーして非課税期間を延長できるからそうすればいいんだな、っていうのはわかっていたつもりでし […]