- 2025年4月9日
- 2025年4月9日
ゴルフ肘の悪化で、決めたこと
腰痛持ちの私は、もう10年以上前から、接骨院だったり、整体だったり、整形外科のリハビリだったり、その時々によって変わるのですが、腰痛対策を続けています。 今は、整形外科のリハビリに週一で通っています。 膝と肘も痛むように・・・ 少し前までは、痛むのは […]
腰痛持ちの私は、もう10年以上前から、接骨院だったり、整体だったり、整形外科のリハビリだったり、その時々によって変わるのですが、腰痛対策を続けています。 今は、整形外科のリハビリに週一で通っています。 膝と肘も痛むように・・・ 少し前までは、痛むのは […]
健康のために、定期的にランニングを続けています。 もともと長い距離を走るのは苦手だったのですが、少しずつ長く走れるようになり、62歳の私でも、週2~3回、60分・8.4kmのペースで走れるようになったのですが・・・・ 左足の膝の外側に痛みが なんです […]
毎年受けている健康診断、今年も先月9月末に受けてきました。 昨年の結果は・・・ ちなみに、昨年受けたときの結果は、各種がん検診の、胃がん、大腸がん、乳がん、子宮がんの検査結果は「異常なし」で、それについてはひと安心。 その他の基本検診の結果に関しては […]
健康維持のために、ほぼ毎日、ストレッチ+筋トレ、有酸素運動をするようにしています。 その有酸素運動は、ランニングか自転車に乗ること。 日焼けと暑さは避けられず ランニングは、週に2~数回に分けて、合計で120分になるように走ること。 (以前は60分の […]
パリ五輪も終わり、あの興奮も少しずつ落ち着いてきましたね。 私が一番期待して観ていたのはバレーボールでした。 オリンピック前のネーションズリーグの時から応援していたので、ついにオリンピックも終わってしまい、なんだか気が抜けてしまいました。 いわゆる、 […]
お肌のお手入れって、我ら50代~60代のお年頃の女性の方は、何をどのようにやっているものなんですかね? ぶっちゃけ、この年代ってすごく個人差が出るというか、普段のお手入れはもちろん、定期的にエステなどに行ってすごく手をかけている人もいれば、あまり気を […]
5月で62歳になった私ですが、50歳手前くらいからジムに通い始め、ここ数年は、自宅でストレッチと自重による筋トレ、なんらかの有酸素運動(ランニングか自転車)をなるべく毎日欠かさずやるようにしています。 当初の目的は、体重と体脂肪を減らすこと、いわゆる […]
今年は運転免許の更新の年、なので誕生日の一ヶ月前くらいに免許更新のお知らせのハガキが届きました。 若い時は、「免許の更新かぁ、めんどくさいなぁ」くらいにしか思わなかったのですが、62歳になった今、少しばかり気になることが・・・・ 老眼問題 まず気にな […]
今年の5月に運転免許の更新があります。 前回は気にならなかったのですが、あれから5年、ちょっと心配なのが視力検査。 というのも、この5年で老眼が進み、今の遠近両用コンタクトだと視力が足りないかも・・・・ 両目で0.7、片目で0.3以上 具体的にどれく […]
久しぶりに益田ミリさんの本、「女湯のできごと」を読みました。 益田さんはの実家は大阪の団地で、家にお風呂がなかったために、実家暮らしの間(大人になるまで)は銭湯に通っていたそうなんです。 その銭湯通いの中でのいろんなエピソードがちりばめられている楽し […]