- 2020年11月6日
- 2020年11月6日
無印の「脇に縫い目のないフランネルパジャマ 」
朝晩すっかり寒くなりましたねぇ。 昭和に建てられた築40数年の我が家は、夏暑く冬寒い。 早くも朝布団から出るのがつらくなり始めています。 この時期に着るパジャマは・・・ で、この時期に着るパジャマが大切になってくるのですが、なかなか「これ!」と思うパ […]
朝晩すっかり寒くなりましたねぇ。 昭和に建てられた築40数年の我が家は、夏暑く冬寒い。 早くも朝布団から出るのがつらくなり始めています。 この時期に着るパジャマは・・・ で、この時期に着るパジャマが大切になってくるのですが、なかなか「これ!」と思うパ […]
ホームベーカリーを買ってから、そのレシピにバナナブレッドがあったので、いつか作ろうと思ってました。 というのも、20数年前にアメリカでホームステイしていた頃、初めてバナナブレッドを作ったんですが、それがすごくおいしかったんです。 で、日本に帰国してか […]
今日は菊花賞。 先週から今日のレースは買おうと思ってました。 コントレイルが単勝オッズ1.1倍のダントツ一番人気で、無敗の三冠がかかっている大一番のレースです。 無敗の三冠 まず、無敗っていうのは、これまで負けなしってことで、コントレイルのこれまでの […]
益田ミリさんの「キュンとしちゃだめですか?」、最後の「キュン」は、折りたたみ傘です。 朝顔のつぼみのよう 益田さんは、きれいにたたまれた折りたたみ傘を、美しいもののひとつにカウントしていると書かれています。 「ひとつひとつのヒダをぴんと伸ばし、最後に […]
10月に入ってさわやかな天気が続き、これまで自転車で走っていた海沿いのコースから、近所の川沿いの遊歩道を歩いてみました。 実際には遊歩道とは名ばかりで、本当はただの川沿いの道、時々草ぼうぼうのところもあり(笑)。 秋もよい 空は秋特有のうろこ雲、そし […]
4つ目のキュンは、メールの文章の打ちまちがいです。 メールの名手 益田さんは編集者からのメールをもらう機会が多い中で、人の心をつかむのが上手なメールの名手のような人が男女問わずいる、とおっしゃっています。 どこがどうとは説明できないけれど、「共通する […]
1ヶ月前くらいから、えごま油を毎日摂り始めました。 決め手は林先生 というのも、何気なく見ていたテレビ番組で、えごま油に含まれるα-リノレン酸には脳の機能を改善する効果があるそうで、認知症やアルツハイマー病の予防に効果があると期待されていると聞いたか […]
3つ目の「キュン」のエピソードは、言葉にキュンときたエピソードです。 「ぜ」にキュン 益田さんがテレビを見ていた時に流れてきたCMソング、男性ヴォーカルの声が「ずっと好きだったんだぜ」を連呼。 (斉藤和義さんの「好きだった」という素敵な曲です) 歌詞 […]
益田ミリさんの「キュン」と共感できる2つ目のエピソードです。 ありがとうにキュン 前回のコンビニの出入り口のドアのエピソードにちょっと似ていますが、エレベータの乗り降りでのエピソードです。 益田さんは、エレベータに乗ったときに、自分の立ち位置によって […]
マイナポイントの申し込み、ちょっと面倒で後回しにしていました。 ですが、私が選ぼうと思っていた決済サービスのd払いは、ポイント上乗せキャンペーンの申し込みが9月末までなので、先日重い腰を上げてやってみました。 (ちなみに、私はマイナンバーカードは既に […]