- 2023年7月12日
- 2023年7月12日
決断
私の母は認知症で介護付老人ホームに入所しています。 認知症を発症してから、今年で約9年目。 なので、認知症の症状もそれなりに進んでいます。 食べられなくなってきた・・・・ 認知症の進行もさることながら、体力の衰えも進んでいて、今は自力では歩行できない […]
私の母は認知症で介護付老人ホームに入所しています。 認知症を発症してから、今年で約9年目。 なので、認知症の症状もそれなりに進んでいます。 食べられなくなってきた・・・・ 認知症の進行もさることながら、体力の衰えも進んでいて、今は自力では歩行できない […]
我が家の年代物の電機温水機、この度、エコキュートに変えることにしました! いったん断念したものの 作冬の我が家の電気代爆高の原因が、この年代物の電機温水機のせいだと判明した際、一度はエコキュートにしようかと考えたものの、何年で初期費用が回収できるか計 […]
突然ですが、固定資産税ってどうやって払っていますか? 私は、最初に銀行引き落としに設定してからかれこれ十数年、昨年までずっと口座引き落としにしていました。 公共料金もキャッシュレスで払えるように まぁ十数年前だと、キャッシュレス払いではクレジットカー […]
少し前から始めたメルカリ、おかげさまで我が家の断捨離に貢献してもらっています。 今まで出品したものは、本、洋服、乗馬用品、サプリメント、雑貨類などで、概ねスムーズな取引ができていたのですが、先日、初めてちょっとしたハプニングがありました。 母の香水を […]
先日、企業年金連合会に問い合わせしたところ、3社で厚生年金基金に加入していたことがわかり、それぞれの「年金引継ぎのお知らせ」を再送するよう依頼しました。 「危なかった厚生年金基金」の記事はこちら ないよりはマシ? 当初、加入していたのは1社だけと思い […]
4年ぶりに東京に行って来ました。 「日本ダービー」の記事にも書きましたが、メインの目的は友人達と会うこと、そして、日本ダービーを見に行くこと。 両方ともたっぷり満喫できましたよ。 同じ年頃、悩みは同じ やはり、何と言っても楽しかったのは友人達とのおし […]
楽しみにしていた東京旅行、いよいよ今週末に迫ってきました。 東京に行くのはコロナ前の2019年6月以来なので、なんと4年ぶりです。 東京の街もきっと色々変わっているだろうなぁ。 メインは友人に会うこと さて、今回の東京への旅行の目的は、なんと言っても […]
これまで何回か転職したそれぞれの会社で、今でもつきあいが続いている大切な友人がいます。 この年になると、みんなもう一生涯の友人で、どの友人も私にはかけがえのない存在になっています。 天然のお嬢様だった彼女 その友人達の中で50代半ばで会社を早期退職し […]
厚生年金基金て知ってますか? 企業年金の一種で、(よく似ていますが)厚生年金ではなく、厚生年金基金です。 自分には関係ない? この厚生年金基金、おそらく自分には関係ないと思っていました。 と言うのも、何回か転職をしたうちの1社を辞める際、人事の担当者 […]
私のうっかりミスでなくなってしまった、ANAのマイルとSKYコイン。 今月末の東京旅行はJALのタイムセールで安いチケットが購入できたので、それは良かったのですが、それはそれとして、ANAのマイルとSKYコインがなくなってしまったのはやっぱり残念! […]