エコキュート
- 2023年8月30日
エコキュート、遂に設置完了!
昨今の電気代高騰の折、(おそらく)古い電気温水機のせいで、さらに輪をかけて電気代爆高になってしまった我が家。 政府の補助金も9月使用分で終了するようなので、色々試算した結果、エコキュートに変えることを決意してから約2ヶ月余り、この度めでたく設置完了い […]
- 2023年8月9日
- 2023年8月9日
エコキュートの業者決定
昨今の電気代高騰の折、その主な原因が古い電気温水機のせいだと発覚、そこでこの度、我が家もエコキュートに変えることとなり3社から相見積もりをとることにしました。 ちなみに、選んだ製品は三菱の「SRT-N376」給湯専用の一番シンプルな機能のものです。 […]
- 2023年8月2日
- 2023年8月2日
エコキュート、その前に断捨離
年代物の我が家の電気温水器、遂にエコキュートに変えることにし、ただいま3社から見積もりを取っているところです。 エコキュート設置の前にやることが・・・・ どの業者に依頼するかは見積もりの内容次第なのですが、エコキュート設置の前にどうしてもやらねばなら […]
- 2023年2月3日
電気料金、爆高!
この冬の電気代高騰対策として、電気代を消耗する家電のエアコン、冷蔵庫、照明の使い方を工夫した12月。 それらの節約の結果、1月に請求された電気料金は・・・ 脅威の3万円越え! なんと、33,582円! 雪国でもなく、大家族でもなく、気候の温暖な広島で […]
- 2021年10月24日
- 2021年10月24日
電気温水器の故障で学んだこと
私は2006年に東京でマンションを購入し、現在は賃貸に出しています。 築10年を過ぎたあたりから、あちこち調子が悪くなり、管理会社から修理の連絡が入るようになりました。 管理会社から連絡が 先日も、マンションの管理会社から「入居者からお湯が出なくなっ […]