- 2020年4月17日
- 2020年4月17日
季節遅れの手編みカーディガン
私の母は認知症で、老人ホームに入居しています。 で、去年(2019年)の秋の終わりくらいから、母に何か編んであげようと考えていました。 ほんとは、会社を辞めた2018年の冬に母に何か編みたいと思っていたのですが、結局その年の冬は何もせずにすぎてしまい […]
私の母は認知症で、老人ホームに入居しています。 で、去年(2019年)の秋の終わりくらいから、母に何か編んであげようと考えていました。 ほんとは、会社を辞めた2018年の冬に母に何か編みたいと思っていたのですが、結局その年の冬は何もせずにすぎてしまい […]
月に2回程度ですが、乗馬をやっています。 乗馬は屋外のスポーツで、他人との距離もあるし、しゃべったりもしないので、コロナウィルスの感染は当面は大丈夫だろうと思っていました。 とりあえず今日は行こう ですが、乗馬クラブのある市でも感染者が出てしまい、こ […]
新型コロナウィルス感染の影響で、かなり前からお店からマスクがなくなっていますよね。 我が家のマスクの在庫 私はコロナ感染がニュースになる前から、外出する際にはマスクを着けていました。 ファンデーションくらいしか塗らなくなった顔面を、少しでも人様の目に […]
東京2020の延期が決定されましたね。 2021年の夏までに開催、とのことのようですが・・・。 個人的な影響は・・・ 東京2020が延期されたことでの、私個人としての影響は、 購入した競技チケットはどうなるのか? マッチングしたボランティアはどうなる […]
ある日のスーパー、1歳と5歳くらいの子供2人を連れたお母さん。 お母さんはだっこヒモで 1歳の子供を抱き、早く買い物を終えて家に帰ろうと、買ったものを次々と手早くレジ袋に入れてます。 お母さんは忙しい。 5歳のお兄ちゃんは、お母さんがレジ袋に入れるの […]
すーちゃんの先輩のさわこさんにも色々考えることがあった、すーちゃんシリーズ第5作です。 さわこさんのお母さんが入院 実家を離れ一人暮らしを始めたさわこさんのもとに、お母さんが入院する連絡があります。 (どうやら、認知症で寝たきりのおばあちゃんは亡くな […]
すーちゃんシリーズ、第5作目です。 今回は、すーちゃんには結構大きな出来事が起こります。 これで最終作なのかな? 土田さんとの3年ぶりの再会 保育園の調理師さんとして働き始めて3年。 すーちゃん、40歳の誕生日を迎えます。 仕事から帰宅して、コンビニ […]
すーちゃんシリーズ第4作目です。 すーちゃんは、前の職場のカフェを辞めて、新しい職場の保育園に調理師として働き始め、5ヶ月がすぎようとしています。 保育園の他の調理師さんたちは超ベテランさんばかりで、すーちゃんは37歳でも最若手です。 偶然の再会 あ […]
秋の終わりくらいから、それまで履いていた夏用のスリッパから冬用のスリッパに変えました。 が、その冬用のスリッパが安物で、スリッパの底がベローンとはがれてきたため、さらに他の冬用のスリッパに変えました。 2足目の冬用スリッパ その2足目の冬用のスリッパ […]
時々、見かけます。 「今時そのヘアスタイル、メイクってどうなんでしょう?」と思わせるご婦人が。 大体40代後半から50代、60代前半くらいが多いですかねぇ。 若くてキレイだった、つまりイケていた頃のヘアスタイルやメイクがその頃のままで止まっちゃってい […]