昨年の12月、近所で火事がありました。
そのお宅自体はほぼ全焼してしまったのですが、住人の方(一人暮らしのおじいさん)は非難して無事だったそうです。
人的な被害がなかったのは不幸中の幸いだったのですが、実はこのお宅、もともと問題有りのお宅で、そのせいで、火事の後1ヶ月以上たった今も焼け跡がそのままになってしまってるんです。
実は・・・・
実はこのお宅、いわゆる「ゴミ屋敷」だったんです。
そのお宅は、私の家からは少し離れてはいるものの、家に帰るには必ずその家の脇の道を通らなければならないので、そこがゴミ屋敷だということは私も把握していました。
住人のおじいさん(70代)も見たことがあるという程度で、正直なところ、見るからに「アブナそうなおじいさんだなぁ」とは思っていましたが、直接接することはないので、その程度の意識だったんです。
ただ、後から聞いたところによると、近隣のお宅に何度も物を借りて返さなかったり、タクシー代を借りたこともあるそうで、もちろんそのお金もいまだに返されておらず。
また、玄関先にも紙ゴミやペットボトルなどが散乱していて、紙ゴミなどがまわりのお宅の敷地に風で舞い込んできたり、夏場は匂いや害虫などの被害もあったそうです。
そんな状態だったので、近隣の方たちは、「ゴミや虫だけでなく、火事をおこされたら怖い」とずっと思っていたそうで・・・・
火事の後処理が・・・・
そう思っていたところへ、案の定起こってしまった今回の火事。
原因は、なにか紐のようなものを切るのにハサミがなく、ライターの火で燃やしたのが原因だとかなんとか。
その火事で、近隣のお宅3軒が炎の熱気で窓ガラスが割れたり、雨樋や郵便受けが熔けてしまったりなどの被害に遭われてしまいました。
それらのお宅は火災保険に入られていたので、それで補償はされるらしいのですが、問題は火元のゴミ屋敷の後処理。
家の外にあった紙ゴミやペットボトル類の燃え残りはもちろん、家の中も燃え残った膨大な量の新聞紙や雑誌、布団類、その他ゴミなどが散乱したまま。
特に家の中は、鎮火された後ですら足の踏み場もないどころか、それらのゴミ類が数十センチも積み上がっているような状態で、ましてや火事の前はどんなことになっていたのか、想像するだけでおぞましいです(怖)。
聞くところによると、このゴミ屋敷の住人のおじいさん、経済的にもあまり豊かではない方のようで、全焼した家の解体などの後処理をする余裕もないし、そもそもその気もないらしいのです。
ちなみに今は、生活保護を受けながら市の公営住宅にいるそうです。
当然、火事の後も燃え残ったゴミや燃えカスが風で近隣のお宅に舞い込んだり、さらには焼け残った屋根の一部分が落ちて来たりなどの危険もあり。
なので、被害のあった3軒のお宅の方が、「せめて焼け跡のゴミなどをブルーシートで覆うなどの処理をしたい」と火元宅の(ゴミ屋敷)のおじいさんに、市の担当者を通じて交渉されているのですが、いまだに了承は得られていない状態。
そもそも了承はおろか、そのおじいさん、被害に遭ったお宅に謝罪にも来ていないそうなんです。
全て住人の資産?
交渉をしている市の担当者曰く、「敷地内のものはすべて住人の資産なので、他人が勝手に動かせない」とのことで、たとえ燃え残りのゴミであろうと、他人が敷地内に入って処理することはできないんだそうです。
それなので、1ヶ月以上たった今も、立ち入り禁止の黄色いテープが張られていて、敷地内には入れず・・・・・
一方で、その敷地内のゴミは、風が吹けば敷地から近隣のお宅へどんどん舞っていってしまうわけです。
本人の無責任のせいで、まわりは何も対応できず、迷惑をかけられ続けているわけですよ。
あまりに理不尽!
被害に遭ったお宅の方曰く、「下手すると、数年以上このままかもしれない」とのこと。
私もそんな気がします。
解体することはおろか、このまま本人の了承が得られなければ、燃えカスやゴミなどをブルーシートで覆うことすらできないんですから。
よくワイドショーなどのゴミ屋敷のニュースで、「本人の了承がなければ自治体も対応のしようがない」などと目にしますが、まさにこの火事を起こしたゴミ屋敷もそのケース。
火事を起こした本人は生活保護を受けて、つまり自治体によって(我々の税金で)守られており、その上で火事を出して近隣のお宅に被害を与え、その後も迷惑をかけ続けているわけです。
それなのに、被害に遭ったお宅には自治体から何のサポートもされないなんて、あまりに理不尽ではないですかね?
百歩(いや一万歩?)譲ったとして、自分が好きでゴミ屋敷に住むのは本人の勝手ですが、それによってまわりに迷惑をかけ続け、ましてや火事まで起こして被害に遭ったお宅があるのに、謝罪もなし、後処理をする意思も(能力も)なしって、どういう精神状態なんでしょう?
全く以て理解不能です。
本人に責任能力も意思もないんだから、なんとか法律や条例を改正して、こういう場合は自治体で処理してもらえるようにならないものなのでしょうか・・・・
こういう問題を解決するのが政治の役割なのでは?