- 2022年1月3日
- 2022年1月3日
ランニングマシンの初期不良、カスタマーセンターに連絡
せっかく購入したランニングマシンの初期不良(と思われる)。 で、カスタマーセンターに連絡してみました。 事前に、メーカーのサイトを確認したら、コロナ禍での需要増加で、電話がつながりにくい状況とのことで、ある程度時間がかかるだろうと覚悟していました。 […]
せっかく購入したランニングマシンの初期不良(と思われる)。 で、カスタマーセンターに連絡してみました。 事前に、メーカーのサイトを確認したら、コロナ禍での需要増加で、電話がつながりにくい状況とのことで、ある程度時間がかかるだろうと覚悟していました。 […]
先日、アマゾンのブラックフライデーで購入したランニングマシンが届きました! 思ったよりデカイ レビューの中には、配達業者さんから電話で「一人では運べないので、一緒に運んでくれる人はいますか?」という問い合わせがあったという人もいたりして。 うちは私一 […]
今通っているジムの会費の大幅値上げに対して、退会してランニングマシンの購入を検討していました。 どのくらいの価格? 今まで考えたことがなかったので、ランニングマシンの価格がどのくらいなのか全くわからなかったのですが、調べてみると、安いものでは1万円台 […]
11月29日まで、ユニクロ感謝祭やってましたね。 今まで感謝祭だからといって、特別買い物したことはあまりなかったのですが、今回は欲しいものがあったのと、11月末までオンラインの買い物で使える500円オフのクーポンがあったので、店舗で試着してネットでお […]
先日、ユーチューブを見ていて「タイムバケット」という言葉を知りました。 タイムバケットとは タイムバケットとは、time=時間、bucket=バケツのことで、やりたいことを年齢ごとのバケツに入れてリスト化することだそうです。 時間は、20歳代、30歳 […]
週に2~3回、ジムで筋トレとランニングをしています。 もともと私は、長い距離を走るのはあまり得意ではなかったのですが、少しずつ距離を伸ばして、今は60分約9kmのペースで走っています。 テレビを見ながら そこそこ走れるようになったとはいえ、日によって […]
スマホの文字入力ってどうやっていますか? ガラケー時代からずっと 私は、ガラケー時代からずっと同じやり方でした。 例えば、「う」を入力したい場合は、「あ」のボタンを3回タップするというやり方です。 でもこれだと、「お」を入力したい場合、5回もタップし […]
私は2006年に東京でマンションを購入し、現在は賃貸に出しています。 築10年を過ぎたあたりから、あちこち調子が悪くなり、管理会社から修理の連絡が入るようになりました。 管理会社から連絡が 先日も、マンションの管理会社から「入居者からお湯が出なくなっ […]
以前に益田ミリさんの「僕の姉ちゃん」という漫画を読んだのですが、テレビ東京でドラマ化されると知って見たいなぁと思っていました。 ちょっと気の弱い社会人1年生の弟と、そんな弟に対して、柔らかな物腰で実は辛らつな物言いの姉との日々の会話の物語です。 いつ […]
今年は秋が長いというか、気温が高い日が続いていますね。 私の住んでいる広島では、10月に入り朝晩は肌寒くなりましたが、昼間はまだ30度近くになる日がほとんどです。 30度といっても夏とは違い、湿度の低いカラッとした陽気。 夏好きの私としては、とても心 […]