注目キーワード
  1. お一人様
  2. セミリタイア
YEAR

2025年

  • 2025年2月26日
  • 2025年2月26日

今年の確定申告、Windows7でも・・・・

毎年やってくるこの季節、確定申告の季節ですね~ 私は会社員時代から不動産収入があったので、10年以上前から確定申告をやっています。 あの頃は、紙に書いて電卓で計算していました(笑) 去年の確定申告は・・・・ 国税庁の確定申告書作成コーナーができてから […]

  • 2025年2月20日
  • 2025年2月20日

年金の繰上げ受給と繰下げ受給

今年の始めに、お金とのつきあい方について記事を書きました。 内容は、今年新たにまとまって出て行くお金と、まとまって入る収入、それと証券会社の断捨離について。 その時の記事「お金とのつきあい方、あれこれ」はこちら その記事の中に、今年新たに入って来る収 […]

  • 2025年2月12日
  • 2025年2月12日

原田ひ香さんの「三千円の使いかた」

原田ひ香さんの「三千円の使いかた」という本を読みました。 私は知らなかったんですが、テレビドラマにもなっていたそうで、その影響もあったのか、80万部を超えるベストセラーだそうです。 おおまかなあらすじは 主な登場人物は、御厨(みくり)家の女性達の、祖 […]

  • 2025年2月6日
  • 2025年2月6日

楽天デビットカードで公共料金の支払いもポイント1%!

最近、スーパーに行っていつも思うこと、それは・・・・ なんだか行くたびに色んなモノの値段が上がっているような気がします。 キャベツもみかんも、電気代も! こちらの日経新聞の記事によると、「生鮮食品が17.3%上昇と最も上昇幅が大きかった。記録的な猛暑 […]

  • 2025年1月30日
  • 2025年1月30日

ひと月ぶりの母の笑顔に

私の母は認知症で、2017年の夏から施設に入所しています。 早いもので、あれから7年数ヶ月が過ぎました。 コロナ前の母とすごすひととき 当時は私はまだ東京で会社勤めをしており、1ヶ月に1度、週末と、祝日、有給などを利用して3~4日程度休みを取り帰省し […]

  • 2025年1月22日
  • 2025年1月22日

ドラマ「フィクサー」を見て、ドキューンとやられた言葉

私はアマゾンプライムをサブスクで契約しているのですが、その中のいくつかの特典の中で私が最も利用しているのがプライムビデオです。 ものすごくたくさんの映画やドラマなどがあって、かなりオススメです。 WOWWOWのドラマ「フィクサー」 そのプライムビデオ […]

  • 2025年1月8日
  • 2025年1月8日

子どもの頃、初めて自転車に乗れた時のこと、覚えてますか?

昨年の5月からピアノを習い始めています。 月2回のゆる~いペースが今の私にはあっていて、それなりに楽しく続けています。 ピアノ無料体験レッスンに行ってみた!の記事はこちら テキストは3種類 ピアノ初心者の私は、その名のとおり初心者向けのテキストから始 […]

  • 2025年1月5日
  • 2025年1月5日

お金とのつきあい方、あれこれ

あっという間に、新しい年2025年がやってきましたね。 コロナ前は、1月1日は施設に入所している母を面会して一緒に過ごしていたのですが、コロナ禍以降は面会することもできなくなり、年末年始をひとりで気ままに過ごしています。 そんなわけで、特段2025年 […]