- 2025年5月8日
- 2025年5月8日
新しいパソコン設定のトラブル、Copilot先生に相談してやってみた!
未だにWindows7のパソコンを使い続けていた私、先日、やっと新しいパソコンをネットで購入したのですが、そのパソコンが先日我が家に到着いたしました! その時の記事「昭和世代の62歳、パソコンをネットで購入してみる!」はこちら 古いパソコンとはやっぱ […]
未だにWindows7のパソコンを使い続けていた私、先日、やっと新しいパソコンをネットで購入したのですが、そのパソコンが先日我が家に到着いたしました! その時の記事「昭和世代の62歳、パソコンをネットで購入してみる!」はこちら 古いパソコンとはやっぱ […]
多くの日本国民の方がそうではないかと思うのですが、これまで私も政治に対してほとんど興味を持っていませんでした。 そんな私が、政治に関するユーチューブを見始めるきっかけになったのが、あの石丸伸二さんです。 石丸さんが安芸高田市長の時からユーチューブを見 […]
いまだにWndows7のパソコンを使っていて、「いいかげん買い換えねば」と思いつつも、ズルズルとそのまま使い続けていた私。 というのも、ネットやユーチューブを見たり、このブログを書いたり、たまにエクセルを使う程度しかしないので、今のままでもあまり困ら […]
先日、マイナンバーカード・電子証明書の有効期限通知書なる郵便物が届きました。 マイナンバーカードの期限が今年の誕生日まで、ということはうっすら覚えていたので、「あ、そのことね」と思ったんですが・・・・ 電子証明書とは? 一方、電子証明書とはなんぞや? […]
腰痛持ちの私は、もう10年以上前から、接骨院だったり、整体だったり、整形外科のリハビリだったり、その時々によって変わるのですが、腰痛対策を続けています。 今は、整形外科のリハビリに週一で通っています。 膝と肘も痛むように・・・ 少し前までは、痛むのは […]
最近、スーパーでもドラッグストアでも色んな物の値段が上がってますよね。 いつのまにか、「あれも?え、これも?」という感じで。 まったくねぇ・・・・ ニュースによると、値上げするのは・・・・ 4月からまたいろんなものの値上げが計画されているというニュー […]
私には姪っ子と甥っ子がひとりずついるのですが、姪っ子の方が昨年3月に入籍、12月に結婚式をしました。 「あの小さかったコが結婚ねぇ~」と伯母の私も感慨深かったです。 その時の記事「姪っ子の結婚式、準備① ~何を着るか編~」はこちら その時の記事「姪っ […]
突然ですが、家計簿ってつけてますか? 私は会社員時代はあまり気にしていなかったのですが、会社を辞めてからはざっくりではありますが、月にいくら使っているか管理するために、手書きの家計簿をつけるようになりました。 その日の支出を書き出し、月末に集計する、 […]
私は3年前に、スマホと家のwifiをドコモから楽天に変えました。 スマホは楽天モバイル、wifiは楽天ひかりです。 楽天に変えて、通信費大幅節約 その結果、家のwifiは、ドコモ光の月額5,720円から楽天ひかりの5,280円と約500円の削減、さら […]
私は東京での会社員時代、2006年にマンションを購入しました。 ですが、その3年後に転勤することになった為、そのマンションには最初の3年間しか住んでおらず、その後はずっと賃貸に出しています。 原状回復の費用にビックリ! 昨年の11月にそれまでの入居者 […]