- 2025年6月4日
- 2025年6月4日
こんにちは!25年ぶりにやってきた赤ちゃん
私には姪と甥がそれぞれ一人ずついます。 姪は昨年3月、甥は今年の1月にそれぞれ結婚しました。 自分自身の家族というものを持っていない、いわゆるシングルの私にとっては、彼らは特別でなんとも説明しがたい、大切な存在です。 二人ともあんなに小さかったのに、 […]
私には姪と甥がそれぞれ一人ずついます。 姪は昨年3月、甥は今年の1月にそれぞれ結婚しました。 自分自身の家族というものを持っていない、いわゆるシングルの私にとっては、彼らは特別でなんとも説明しがたい、大切な存在です。 二人ともあんなに小さかったのに、 […]
とりとめもないことなんですが、最近「あ、これ子どもの頃感じたことあったなぁ」と思い出したことがありました。 お弁当のタコさんウインナーともうひとつ ひとつは「タコさんウインナー」に関すること。 そう、遠足や運動会の時のお弁当に入っていた、あの赤いタコ […]
私には姪っ子と甥っ子がひとりずついるのですが、姪っ子の方が昨年3月に入籍、12月に結婚式をしました。 「あの小さかったコが結婚ねぇ~」と伯母の私も感慨深かったです。 その時の記事「姪っ子の結婚式、準備① ~何を着るか編~」はこちら その時の記事「姪っ […]
私の母は認知症で、2017年の夏から施設に入所しています。 早いもので、あれから7年数ヶ月が過ぎました。 コロナ前の母とすごすひととき 当時は私はまだ東京で会社勤めをしており、1ヶ月に1度、週末と、祝日、有給などを利用して3~4日程度休みを取り帰省し […]
益田ミリさんの「ツユクサナツコの一生」を読みました。 以前にも一度読んだことがあったのですが、たまたまネットで紹介されていたのを見て、もう一度読みたくなってしまいました。 益田ミリさん>ツユクサナツコさん>おはぎ屋春子さん 「これは漫画家ツユクサナツ […]
この春、姪っ子が入籍しました。 小さいころからいわゆる天然のほわぁ~とした子で、それがまた伯母の私からすると可愛く、「あの小さかった姪っ子が結婚ねぇ」と感慨もひとしお。 姪っ子の記事はこちら ただ、母親(私の妹)は、お相手のことが気に入らなかったよう […]
家の郵便受けに入っていた「大人のピアノ体験無料レッスン」というチラシがきっかけで、ピアノの体験レッスンに行ってみた私。 これが思いのほか楽しくて、正式に入会し、62歳にしてピアノを習うことと相成りました。 ピアノ無料体験レッスンの記事はこちら 調律+ […]
先日、5月20日は62歳の誕生日でした。 自分の誕生日の季節だから、というわけではないのですが、桜が終わる頃から梅雨に入る前の新緑の今の時期が1年の中で一番好きな季節です。 産んでくれてありがとう この年になると誕生日と言っても特別なことをすることも […]
「DIE WITH ZERO」という本、知ってますか? 資産運用関連のユーチューブやブログなどでよく取り上げられている本で、以前から読みたいなぁと思って図書館で予約していました。 人気があるようで数週間ほど待って、ようやく貸し出し可能になり、このたび […]
先日、母が胃ろう増設術で入院したので、母が加入している医療保険に給付金を請求したのですが、その時に感じたちょっとしたモヤモヤのお話です。 認知症の場合はNG? 実は、給付金を請求しようとしたのは今回が初めてではありません。 約2年ほど前になるのですが […]