- 2021年6月26日
- 2021年6月26日
いよいよ東京2020まであと・・・
東京2020までいよいよ1ヶ月を切りました。 注目の陸上の男子100m、多田選手と山縣選手がオリンピックに内定しましたね。 あと残りの1枠も誰になるのか、楽しみです。 選手には コロナ禍の中のオリンピック、個人的には、「延期はもう無理だろうから中止し […]
東京2020までいよいよ1ヶ月を切りました。 注目の陸上の男子100m、多田選手と山縣選手がオリンピックに内定しましたね。 あと残りの1枠も誰になるのか、楽しみです。 選手には コロナ禍の中のオリンピック、個人的には、「延期はもう無理だろうから中止し […]
5年くらい前に買った本で、水木楊さんという方の書いた「人生後半戦のポートフォリオ 『時間貧乏』からの脱出」という本を、最近もう一度読んでみました。 これは、父が亡くなった頃だと思うのですが、タイトルに惹かれて本屋さんでパラパラと立ち読みしたのがきっか […]
2年前に、日焼け防止用のつば広の帽子を購入、去年までは外出時にはかかさずかぶっていました。 女優帽は自転車には不向き ですが、私の移動手段は大体自転車。 つば広の帽子は歩く時にはよいのですが、自転車の移動にはちょっと不向きでした。 なぜなら、向かい風 […]
ジェーン・スーさんが婦人公論に掲載しているエッセイを読んでいます。 その中で、最近、すごく共感したことがあります。 それは、「大人になってから友達を作るにはどうしたらいいか?」という相談に対する彼女のコメント。 なぜ友達がほしいのか 以下、友達がほし […]
会社勤めを辞めてから、洋服や靴を買う機会がめっきり減り、それなりの普段着があれば、生活の95%をまかなえるようになりました。 それなりの普段着が買えるお店、それは・・・ それなりの普段着が選べるお店、それは、無印とユニクロです。 今私が住んでいる市に […]
できればやりたくない家事(?)のひとつ、それは、庭の草むしりと芝刈り。 皆さん、どうしているんでしょうか? 重い腰を上げて草むしり 春になり、気温も上がってきた今日このごろ、庭の雑草ももれなくすくすくと元気に育ち始めています(笑)。 たくさん生えて来 […]
広島県民のカープ愛、ものすごいです。 老いも若きも男も女も、とにかく無条件で、限りなく100%に近く、みんなカープファンです。 そういう私は、カープに興味なし そんな人たちの中で、広島県民にもかかわらず、私はほとんどカープには興味なし。 というか、プ […]
先日、業務スーパーデビューし、すっかり気に入った私。 ポイントカードも作り、アプリもダウンロードしました(笑)。 1kg 370円(税抜き)のポテトサラダに衝撃 あれから、さらに業務スーパーのユーチューブを見てオススメ品をチェックするのが楽しくなって […]
3月20日からジムが再開することになり、22日(月)からまた以前のように週3回のペースで通っています。 と言ってもまだ1週間しかたっていませんが(笑)。 若干の筋力の衰えはやむなし ジムではストレッチ、筋トレ、ジョギングをしているのですが、1年前まで […]
最近ユーチューブを見ていて気になっていたのが、業務スーパー。 「行ってみたいな」とは思っていたのですが、私が自転車で行ける距離にはないだろうと今まで思い込んでいました。 ですが、ダメでもともとと思い検索してみると、なんと駅のすぐ近くにありました! 駅 […]